鍾乳洞 2010年08月31日 釜ヶ滝を後にし、向かったのは郡上八幡にある大滝鍾乳洞。 昭和44年に発見された鍾乳洞なんだって。 入り口までは、このケーブルカーに乗っていきます。 ガタンゴトンとアトラクションっぽくて楽しい~。 入り口です。洞窟の中からヒンヤリした空気が流れてきます。 中に入ったら涼しいどころか「寒いっ」上着を着ました。 不思議な形の鍾乳石に、太古のロ…続きを読む
避暑へ 2010年08月29日 最近セミの声がパッタリとしなくなり、もうセミの季節は終わり・・・? それなのに、相変わらず気温35℃以上の日が続いています。 息子の夏休みの思い出作りに、郡上へ行ってきました 美並インターで降りて、目的地の釜ヶ滝茶屋に到着。 滝あり、マス釣りあり、流しそうめんが食べられます。 こういうの見てるだけでも体感温度がグッと下がって涼しい~ 流しそ…続きを読む
グルマンヴィタル 2010年08月23日 ひまわりを見た後は、大垣のとなり垂井町にある有名なパン屋さんへ。 グルマン ヴィタル パンの森工房です。 広い敷地にパン屋、工場、裏には素敵なガーデンがあるんです まずは菓子パンや惣菜パンを買って、イートインしました。 石窯パン(ハード系)も後で買って持ち帰りました ライ麦パンとか、ひまわりの種が入ったカンパーニュがおいしかったです。 テラス席がたくさ…続きを読む